りっくの初心者のためのボウリング講座

『りっくの初心者のためのボウリング講座』へようこそ。 ここは、「これからボウリングを始めよう」と思っている方、また「始めてはみたものの基本がわからない」、そして「密かに上達したい」と思っている方々のための講座です。

2012年06月

自分の立ち位置を探そう ~パーソナルナンバー~

 こんにちは。りっくです

 夏らしい気温になってきましたね。毎年、クーラーの効いたボウリング場に涼みに行くのが、私のちょっとした楽しみだったのですが・・・。でもここのところの“節電対策”なのか、あまり涼しくなくて・・・

 では、そろそろ本格的な投球についてのお勉強に突入です。

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○

 みなさん、投げてみていかがです? ボールの曲がりとか行き先とか確認してます? もっと言っちゃうと回転とか・・・。まぁ、回転に関しては、また後ほど・・・。 

 フォームはどうですか? 手と足のタイミング、うまく合わせられてますか?

 ボウリングは、『いかに毎回同じように投げられるか』です。基本のフォームをしっかりマスターしましょうね

 そこで今日は、自分の基本となる“立ち位置”を探していきたいと思います。1投目のレーン探りの基本でもあり、そのあとのスペアの取り方にもつながっていきます。簡単な言い方をすると、“自分の癖を探す”って感じでしょうか。


 投球の基本は、“2番スパット”であることは、すでにお話ししてきました。

 では、ボールを持って、アプローチに立ってみてください。あ、くれぐれも、ほかの方たちの投球の邪魔にならないように注意してくださいね。アプローチの手前でひっそりとやってください。

 立つ位置は、板目16枚目か17枚目(右投げの場合。左投げの人は逆に考えてください)。右足のつま先を、板目に合わせてくださいね。そのままボールを体の横に下げてください(もちろん、指穴に指を入れて、投げる状態です)。言ってみれば、“気をつけ!!”の姿勢で右手にボールをぶら下げている感じです。

 そのボールの中心は、2番スパットである、板目10枚目にあるでしょうか? 肩幅にもよるので、立ち位置を15枚目から18枚目の間で調節してみてください。ちなみに、平均は、16~17枚目です。
 一人だとちょっとわかりづらいかもしれませんね。お友達と一緒なら、見てもらうとよいでしょう。

 それが、“まっすぐ歩いて、まっすぐ投げると2番スパットを通る”立ち位置になります。

 では、実際に、投げてみましょう!!

 どうですか? 2番スパット、通りました? 一度では判断ができないので、何度か投げてみてください。大切なのは、“無理して2番スパットに通そう”と思わないこと!!。あくまでも、自然にボールを振ってくださいね。

 まっすぐ通った人、何度投げても左に行っちゃう人、逆に右に出ちゃう人・・・。
 まっすぐ行かなくても残念がらないでください。それでいいんですよ。

 では、左に行っちゃった人は・・・
 たとえば、12枚目とか通っちゃってます? ならば立ち位置を2枚くらい右に立ってみるとか、調節してみてください。右にボールが行く人(たとえば、8枚目とか7枚目とか)も同じようにやってみてください(まず、左に移動してみてください)。

 人にはそれぞれ“癖”というものがあります。無意識に右に歩く人、また逆に左に歩く人・・・。ボールがよく曲がるタイプと曲がらないタイプでも、この“癖”は変わってきます。

 『楽に2番スパットを通せる立ち位置-10枚(2番スパット)=“パーソナルナンバー”』となります。

 あなたの“パーソナルナンバー”は、いくつでしたか?

 ちなみに私の立ち位置は16枚目。2番スパットを通すから、『16-10』で、『りっくのパーソナルナンバーは、“6”』ということになります。

 わかったかな・・・?

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○ 

 質問など、いつでもお気軽にどうぞ!!
 右下の“Comments”へ。お待ちしています

 では今日はこの辺で・・・。

   Let's Enjoy Bowling!!

 にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ
      ↑          ↑
   1日1回、クリックしてね
      両方押してね

ストライクのメカニズム

 こんばんは。りっくです

 今月の『ボウリングの日』は、何かイベントに出会えたでしょうか・・・? 景品など、GETした方もいらっしゃるのでは・・・?

 今日は、『ストライクはどのようにして生まれるのか』を少し、お伝えしたいと思います。

 では、はじめましょう

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○

 ボウリングのの醍醐味は、なんといっても10本のピンを倒す“ストライク”にありますよね。
 では、みなさんは、「ストライクがどのようにして生まれるのか・・・」って、考えたことありますか?


           ストライクのボールの軌道
 これは、ストライクのメカニズムです。
 入射角度、約3度でポケットに入ってきたボールは、このような道筋をたどります。そうです、10本のピンを倒すのに、なんとボールはたった4本のピンにしか当たっていないのです!!



           ストライクのピンアクション

 そして、これがそのピンアクション。
 テレビの放送などで、スロー再生してみると、その様子がよくわかりますよ。

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○

 こうして見ると、“ボウリング”って、精巧な感じがしませんか? きっと知れば知るほど、その奥深さに魅了されることでしょう。

 では、今日はこの辺で・・・。

 またお会いしましょうね 

 Let's Enjoy Bowling!!

    1日1回、クリックしてね
     ↓ 両方押してね ↓
 にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ

アベレージ別による、スペアミス率

 こんばんは。りっくです

 今日は前々回に引き続き、あるデータをちょっとご紹介したいと思います。

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○


   アベレージ       スペアミス率(%)

    100     →       71

    130     →       51

    150     →       49

    170     →       23

    190     →       12

   200以上   →        9


 ・・・というように、アベレージ・アップのためには、いかに“スペア”が大切かがわかります。

 “スパーン!!” というストライクは気持ちのよいものですが、まずは“スペア”ですよ!! これから正しい“スペアの取り方”も、一緒に勉強していきましょうね

 ちなみにですが、“スペアミスをするとき”って、どういうピンの残り方をしたときか、わかります?
 そうです。まずは、スプリット。ピン同士が離れているので、難しいですよね~。
 そして、ヘッドピン(1番ピン)を残したときと、3本以上ピンを残してしまったときです。これらは、プロでも難しいスペアなのです。

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○

 それでは今日はこの辺で・・・。

 またお会いしましょうね

 Let's Enjoy Bowling!!

    1日1回、クリックしてね
     ↓ 両方押してね ↓
 にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ

またまた・・・!!

 こんばんは。りっくです

 今日もちょっくら、行ってきました。そうしたら、なんと、なんと!! また当たってしまったのです

スクラッチカード
 こんなスクラッチカードを引いて・・・

 で・・・
グリコ詰め合わせ
 また当たっちゃいました。1等賞!! ・・・ってか、本当は、“ストライク賞”なんですけど・・・
 2週続けて当たってるんですけど、なんか、運、使っちゃってる感じ・・・???

 あ、ちなみに今日のスコアは、こんな感じでした。
2012年6月16日のスコア

 今日のレーンはちょっと“遅め”でした。けっこう私の好きなラインで投げられました。
 でも、“レーンの変化の早さ”についていけなくて、最後のゲームは「やっちゃった・・・」って感じでした
 アプローチも、いつもより“軽かった”です。

 もう、この意味、わかりますよね???


 今日は私のご報告でした

 では、また・・・


 Let's Enjoy Bowling!!

    1日1回、クリックしてね
     ↓ 両方押してね ↓
 にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ

アベレージと、ストライクとスペアの関係

 こんばんは。りっくです

 ボウリングとは・・・
 『毎回毎回の投球を、いかに同じように投げるか・・・』なのです。これが難しいんですよ・・・ ボウラーの永遠のテーマですね。

 今回はアベレージの違いによる、様々なデータをご紹介しましょう。

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○


アベレージ /  100    110    120    130    140    150
――――――――――――――――――――――――――――――
1ゲーム中
  の      1.2    1.5    2.0    2.3    2.6    2.8
ストライク数
――――――――――――――――――――――――――――――
1ゲーム中
  の      0.1    0.1    0.2    0.3    0.5    0.6
ダブル数
――――――――――――――――――――――――――――――
1ゲーム中
  の      1.7    1.8    2.1    2.6    3.0    3.3
スペア数
――――――――――――――――――――――――――――――
1ゲーム中
  の      1.5    1.5    1.7    2.0    2.2    3.0
スプリット数
――――――――――――――――――――――――――――――
 1投目
  の      5.6    6.1    6.5    6.8    7.0    7.4
 カウント
――――――――――――――――――――――――――――――
1投目に
ヘッドピンを    3.0    3.3    3.7    4.2    4.9    5.3    
打つ回数



アベレージ /  160    170    180    190    200      210 
――――――――――――――――――――――――――――――
1ゲーム中
  の      3.0    3.7    4.2    4.8    5.7    6.5  
ストライク数
――――――――――――――――――――――――――――――
1ゲーム中
  の      0.8    0.9    1.2    1.8    2.5    3.1
ダブル数
――――――――――――――――――――――――――――――
1ゲーム中
  の      4.1    4.0    4.5    4.0    3.4    3.0
スペア数
――――――――――――――――――――――――――――――
1ゲーム中
  の      3.4    3.2    2.6    1.8    0.9    0.7
スプリット数
――――――――――――――――――――――――――――――
 1投目
  の      7.9    8.0    8.2    8.6    8.8    9.1
 カウント
――――――――――――――――――――――――――――――
1投目に
ヘッドピンを    6.6    7.4    8.5    8.9    9.6    9.8
打つ回数


 ちょっとわかりづらい表ですが、面白いデータです。この数字の関係、わかります? ボウリングがいかに“偶然性”ではないことが証明されていますよね。“アベレージ”は、まさにその人の“実力”を表す数字なのです。

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○

 なんか細かい数字ばかりで頭が痛くなってきましたね。

 では、今日はこの辺で・・・。

 またお会いしましょうね

 Let's Enjoy Bowling!!

    1日1回、クリックしてね
     ↓ 両方押してね ↓
 にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ
月別アーカイブ
メッセージ
記事検索
ギャラリー
  • 3月の満月 ~ワームムーン~
  • 久し振りのヨーロピアンと――。
  • 久し振りのヨーロピアンと――。
  • 『オレンジリボン運動』知っていますか?
  • 『オレンジリボン運動』知っていますか?
  • 一件落着の、これ。
  • 一件落着の、これ。
  • 2週間振りのボウリングは――。
  • 2週間振りのボウリングは――。
  • 四日月。
  • 四日月。
  • 四日月。
  • 『ボウリングのエチケットとマナー』
  • “アウトピン”について。
  • “アウトピン”について。
  • “ノーミス”の大切さ。
  • バラつき。
  • しっかり投げられないと、ラインも読めないよね。
  • しっかり投げられないと、ラインも読めないよね。
  • 『スノームーン』 ~2024~
  • 『スノームーン』 ~2024~
  • 道の駅 第2弾。
  • 道の駅 第2弾。
  • 道の駅 第2弾。
最新コメント
コメントについて
いただいたコメントは、固有名詞や個人が特定できるもの、営利目的だと思われるもの、また不快な表現などは編集・削除させていただく場合があります。ご了承ください。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです
転用・転載に関して
このブログの文章・画像などの無断使用を禁止いたします。
ライブドアアプリ読者登録
LINE読者登録QRコード
『りっくの初心者のためのボウリング講座』QRコード
QRコード