こんばんは。りっくです


 今日も26.5℃。

 夏日、何日続いているだろう...。

 あしたは13℃らしいけど、ほんとかなぁ。


 ちなみに来週は30℃超えが続くらしい。


 6月はいつも寒いけど、今年は暑くなりそう。



 さて。

 先日、とあるテレビ番組で、ボウリングをやっていました。

 お笑いの番組だったのですが、ちょっとガチ対決でした。


 観ていて、なんかピンの倒れ方がおかしかったんですよね~。

 よく見ると、ピンがひもで吊り下げられていたんです。


    ⇩ イメージはこんな感じ

2025/06/11 ストリングピン式ピンセッター


 そして今日、SNSを見ていたら、たまたま出てきました。

 フォローしているボウリング場の動画だったのですが、本当にこれでやっているんですね😲


 これ、“ストリングピン式ピンセッター(ストリングピンセッター)”と言うらしいです。知っている方もいらっしゃると思いますが・・・。

 どうも、国際ボウリング連盟(IBF)が世界公式競技用として公認しているらしい😮


 確かに、大掛かりな機械も要らないし、楽と言えば楽。

 でもどうなのだろう・・・。

 テレビで見た感じだと、ピンアクションに違和感あったなぁ・・・。おもちゃみたいに見えたし。

 これだと、たぶん、メッセンジャーとかなくなりますよね・・・。

 大きなスプリットもどうなのだろう。ピン、飛んでいくのかなぁ・・・。

 スパーン!!と、気持ちのいいあのストライクの音もなさそう。


   ☆メッセンジャーとは――

     「ストライク!!」かと思いきや、
     テンピンが残ってしまった・・・。

     あ、でもちょっと待って!!
     7番ピン側から
     ピンが1本飛んで(転がって)きた。

     そしてテンピンが倒れてストライク!!

     ・・・という現象のこと。

     この飛んできたピン、
     実は1番ピンなんです。

     もちろん知っている方も多いですよね。

       ⇩ 関連記事





 個人的感想としては、“レジャーとして遊ぶのなら”ひも付きもあり。

 でもプロなどの本格的な大会はなしだなぁ・・・。


 これからどうなっていくのでしょう。

 ちょっと気になりますね。



 ・・・ということで、今週も半分。

 もう少し頑張るかぁ・・・。


 それでは、熱中症に気をつけてくださいね~🍀



   Let's Enjoy Bowling!!


 ☆2つのランキングサイトに登録しています。

   1日1回、応援のクリック(タップ)
    していただくと、喜びます。

 人気ブログランキング    にほんブログ村
      ⇩           ⇩

 にほんブログ村 その他スポーツブログ ボウリングへ
  両方押していただけると嬉しいです。
      励みになります。


 ☆ボウリングの基礎知識は
      こちらから⇒
『はじめに・・・』